採用情報RECRUIT


代表メッセージ
私達と共に挑戦しませんか?
株式会社三幸は、昭和42年の創業からプラスチック成形分野における各種金型の設計・製造に携わってきました。この50余年間、時代の変遷と共に日用品から医薬品・工業製品といった、あらゆる分野の金型を手掛けてきましたが、これからも新たな分野、新たな技術開発に積極的に挑戦し続けていきます。新しい技術にはこれからの時代を担う若い力が必要です。一緒に挑戦していく仲間を求めています。
代表取締役社長窪田 彰克

未経験者OK!
モノづくりが好きな人を
募集しています
- モノづくりが好き
- まじめにコツコツ仕事をするのが好き
- 明るく元気に挨拶ができる
- 一つのことを、とことん成し遂げるのが好き
MIYUKIで活躍するメンバーを表すと、こんな感じでしょうか。
共通して言えることは、
全員モノづくりにとことん集中して、
課題を達成していくメンバーであること。
MIYUKIでは、モノづくりを通して、
製品ができるまでのプロセスを適えるステージがあります。
それらを通して、多くの経験を積み、
理想の「技術者」を目指していきましょう!

ゼロからOK!
モノづくりを極める
MIYUKIのステップ
- 多能工を目指す!
金型の設計から製作だけでなく、
モノづくり全体の基礎を学び、
全ての工程に携われるからこそ、
モノづくりの醍醐味が知れる。
それが、MIYUKIのモノづくりの面白さです。
-
入社後研修
まずは研修で、社内の規則や基礎的な知識を学びます。
-
基礎能力研修
汎用機で鉄を削るなど、実際に加工を行いながら、寸法出しや検査の方法など、技術者としての感覚も磨いていきます。
-
< 入社後3〜6ヶ月 >配属後、OJT
指導します。NC旋盤やマシニング、ワイヤーカット、形彫り放電加工を始め、設計や仕上げ、組み立てなど、様々な経験を積んで頂きます。
-
適性により
技能を深めるこれまでの経験を軸に、あなたが目指す「技術者像」を教えてください。共に叶えていきましょう!